美学

一貫した自己満足

勉強のすゝめ

こんばんは

 

前回↓

ノスタルジー - 美学

の最後に明日出しますと言って2日?経ちましたね…

 

さらに今回は題から察せるとおりデニム日記でもないです…楽しみにしてた不特定多数(だといいな)の方、すいません

 

 

 

まぁ良しとして、世間は今センター1色ですね、受けられた方僭越ながらお疲れ様です

 

 

そんなセンターの影響を受けて、会場指定された自分の大学は金曜から休講となり3連休でした。

そして金曜と日曜にまとまった時間が空いたので(土曜日はバイト)、テスト週間ということもあって久々にガーッとやり込みました

 

とはいえ、元々計画をビチっと立ててその通りにこなせるような完璧主義者でもなければ、ずーっと集中出来るような訳でもないですが、とあることを試したらだいぶ(当社比)勉強が捗ったので、メモ代わり兼シェアしておきます

 

 

その前に、1つ質問を

あなたはスマホ依存症ですか?あるいはスマホ無くても平気ですか?

 

 

平気な方はブラウザバッグを、そうですスマホ関連です。

 

依存症の自覚は無くても、ついついちょっと調べ物ついでにSNSの返信をして、違う方へ興味が湧いて…なんてのはよくあることです

 

僕/私は遠くへ置けば!あるいは電源を切れば!すごい人は目の前にあっても一定時間集中できる人もいるかもしれないですね、凄いです

 

 

そうでない僕みたいな人は、簡単です、スマホを置いてどこかカフェや図書館へ行ってしまえば良いのです。簡単には触れないように場所ごと。

 

割と良いですよコレ、巷でよく見るので1度試したところ案外耐えれるものです

 

 

というのも、話は変わるようで変わらなくて、グルメリポートの時に「美味しい」というフレーズを封じたところ、その食べ物に対する細かい描写や味の感想などが豊富に出るようになった…みたいなのをどこかで見たのとどこか似てるなあと感じました

 

スマホは便利なのですが、便利すぎるが故に色んなものの代替物として生活に組み込まれてしまっているのです

 

だからやりたいことがあっても、簡単に最短距離で自分の興味関心を満たされてしまい、結果長期的にやりたかったことがなかなか達成出来ない…みたいなことになる訳です

 

なので1番ついつい頼ってしまう便利なモノを封じるだけで、時間やお金など(他にもあるかも)が上手〜〜〜く割けるという訳です

 

不便さが生み出す試行錯誤というか、そこから生じる豊かさというか、ネットが発達した事で人間関係が希薄になっているというのが社会問題にも挙げられるようですが、繋がってる所もあるかもしれませんね…

 

与えられるだけ、消費するだけでは無くて、何かを考え出し創造出来るのが人間の強みですしね…便利な時代に心地よい不便さというのも必要かもしれませんね

 

私も今から寝るまでにもう少し勉強を追い込んで来ようかな、スマホを置いてね

 

それでは!

 

P.S.マックへ勉強をしに行ったのですが、スマホは確かに触らないものの、コーヒーだけで良いのについつい食べすぎてしまいましたね…反省。

ノスタルジー

こんばんは

今日は久々に体調を崩してしまっていた

 

ブログを2週間ほど空けたこととはまるで関係はない

 

まぁいいか、不定期だと最初に明記したはずだし

 

 

てなところで本題、とは言いつつ前置きが必要かな

大学の宿題の一環ではあるが、日本の学校における柔道の事故について扱うエッセイを書いていた。参考資料︰

 

柔道事故

柔道事故

 

 

多分柔道と言われると、オリンピックでの日本の活躍ぶりか、なんとなーく危ない、やってる奴は暑苦しい、強そうぐらいのものだろう。

 

ただ時々、ニュースや新聞などで体育での柔道の授業中の死亡事故などが取り上げられる、しかしそれは大々的に取り上げられるモノ、というイメージはあまり無いかもしれない。

 

そこでこの本は、あまり大々的に取り上げられないことへ警鐘を鳴らして、失われていく尊い命へ、事故の続発防止へ向けられた本となっている

 

あまりにネタバレをしても仕方が無いのだが、中高の部活動の中で死亡率がトップであること、そしてその殆どは適切な対処で防げた事などが書かれていて、普通に読み物としてスルッと読めてしまった…

 

ぐらいまでが長〜〜い前置き、というのも私自身も柔道を高校時代に部活動で行っていて、なおかつ教員を目指しているのでそこまで遠い話ではないからだ

 

だからこのテーマを扱った時に、楽しかった部活時代と、事故の凄惨さとの間で揺れていた。エッセイを書き終えたそんな時、なんの偶然かFacebookでの通知、部活の顧問である恩師A(便宜的にAとしているだけです)の誕生日だとの通知。

 

お世辞にも真面目とは言えなかった選手時代に、真っ直ぐに向き合ってくれた人だった。怪我した時も、投げ出したくなって辞めると言い出した時も、また、細かい上達を逐一褒めてくれて、そのおかげで黒帯も取れたし最後まで続けられた。

 

今はA先生は転勤してしまって母校にはいないが、なにをしてるんだろうなあ。

 

また会いたいなあ、柔道も大学でやれないと思っていたけどどうにか再開の目処は立ち、細々と続けられている。

多分こてんぱんにやられるだろうな笑1回だけ奇跡的に投げられたのがいい思い出だ

 

 

久々のが日記みたいになってすんません、フワッと懐かしくなったから吐き出しました

明日は多分デニム日記1ヶ月目書きます

https://takuyarukoto.hatenablog.com/entry/2018/12/24/235339

併せてどうぞ、それでは!

 

一年の計は元旦にあった part2~体編~

こんばんは

録画したガキ使を消化出来ていないので三が日気分が抜けません

私の通っている大学はおそらく特殊な授業の組まれ方をしていて、4日の今日から通常授業があったのですが、なんだかんだ起きれるもんですね


まぁ良しとして、先回に続きまた抱負ネタかいと言う声が聞こえそうですね…


これを書こうとしたのも突発的で、帰りの道中、友達ときっかけは忘れましたがお互いの若い頃(とはいえ高校時代とか)の写真を見せあってたワケですよ


そこでたまたま残ってた写真(おそらく高1)の自分がめちゃくちゃに痩せてて、手前味噌でアレなんですがカッコよかったんです(当社比)


いわゆる受験太りという道を通ったのは自覚してたけど、当時は柔道部をバリバリやっていて、筋骨隆々としてた頃との現状の差にさすがに「太ったな…」と


そこでですよ!(ようやく本題)


期間は緩めに取って今年中、今が77kgなので、柔道部の最盛期だった72kg、今から5kgマイナス、欲を言えば70kgジャストにまで落としてみせます


”唯一のマイルールとしては、特に目立った食事制限をしない”

です、あとは何しても三日坊主だとしてもそれを120回やって、のらりくらりと絞っていこうと思います


間食バリバリは抑えますが、要は摂取<消費カロリーであれば痩せてくはずなので(ただでさえキツイダイエットにこれ以上枷を喰らうのは無理)(本音)


part2と題してダラダラと書きましたが、こうやって公に宣言しておけば心持ちも変わるかな…と


なんのこっちゃって感じですが、暖かい目で変化をお楽しみください、無事痩せたら清きイイネ!を…


なーんて宣言した私の言行不一致具合まで、3…2…1………ドン!

f:id:mayutaku:20190104235910j:plain




明日からね、明日から笑

P.S.ちょっと書式変わったのかな?使えた機能が使えない…試行錯誤してきます


それでは!

一年の計は元旦にあり

こんばんは

 

新年になり、ぐるぐると思いを巡らせることが沢山あって、見切り発車で連続投稿です

 

三が日も最終日になって今更感ありますが、やっぱり人の性なのでしょうか、普段は時間の流れをずーーーーっと連続的に感じていて(あるいは感じてないかもしれない昼夜逆転すると特に)、そこに特に意味は無いものだとしても

年が終わる/明ける、のように大きな転機があると実感せざるを得ません、個人的にも20歳の節目だしね

 

さて本題、元旦を大きく外れた一年の計ですよっと

 

2019年、というわけでもなく長らくの夢というか、将来の人生設計のうちの1つとして、英語教員というものがあります

 

(ちなみに2位は警官、3位はお笑い芸人です、これに関しては中2ぐらいからブレてない夢です)(お笑い芸人に関しては進路相談で爆笑されました、人の夢を笑うなハゲ)

 

まぁいいや

 

それに準じて、どうすれば理想の教師像へ近づけるかと逆算した時に、もうほとんどロードマップは出来てるんですよ、これはまた実現しかけたら言いますね

 

そんで、2019年にフォーカスした時に、今年の内に…

・IELTSでOA6.5以上を取って(2月or3月)、TESOL留学を果たす

(教員の時のキャリア形成としての一歩)

 

・6月の英検一級を合格する

(教採試験の一次試験の免除の為&英語力の担保)

 

・採用試験の勉強を始める

(英検が受かれば優先度低め、でも指導要領を踏まえる上では有用)

 

・柔道で二段を取る

(単純に趣味の範囲で、あるいは第2志望の警官として働く時にSPに憧れてるから)

 

…以上を目標にしてます。

なるべく具体的にしました。フワフワしてると逃げ道を作れるし、何より逆算せずに生まれた目標は続かない(≒果たされにくい)と思ってるからです。

 

 

あーあ言っちゃった!

でももうやるしかないもんね、IELTSも三度目の正直で申し込んで来たよ!(先回の2回は100%とはお世辞にも言えないし)

 

色んなことも両立しながらだから生半可にやっては無理だろうね(何よりもバイトを辞めたくてしゃーない笑)

 

とりあえず、元々決めてたし公言するかしないかだけだから悔いはないです、これを機に皆さんの何かしらの動機になれば幸いです

 

それでは良いお年を!

 

 

僕のイマジン

こんばんは、今回の記事は竹原ピストルさんの[ぼくのイマジン]を大オマージュしてます

(探したけどリンクが無い…聞いてみてくださいめちゃんこ良いです)←この辺も色々学んで良くしていきたいよね




…世の中全員が絶対に分かり合えないマヌケだと思い込めたとしたら、何かちょっといけそうな気がするんだよ


家族だろうと友達だろうと関係ない、個体として分かれている以上は全員分かり合えない大マヌケだ


一人一人が強烈な”個”を持っていて、”個”にはそれぞれ色がある


だから干渉されたり揶揄されて色が侵入するとめちゃくちゃムカつくんだ


そして同時に各自の”個性”に応じて”性”に合うだの合わんだの、それを越えたらあとは全部自己防衛のための感情論だ


それでも人間たらしめるために、文明や知識は享受されてく必要がある、その時は話し合って止揚をすれば良い


感情論に任せて力を振るうのは、止揚の機会を認めたがらない理性の無いやつだ


あ、ここまで読んできてコイツとうとう頭おかしくなってきたなって君は思うだろう

…実はそうなんだ

って嘘だよ、新年に託けて書いたんだよ
(終)


取り留めも無くなってきたな、凄いな竹原ピストルさん
朗読という形で、ストレートに強いと考えを載せてくる、聞いてても冗長にならずストンと腑に落ちる、まるで飽きない


こんなような説得力を将来教壇に立つ時に持てたらな〜


まぁまとめると、自分なんかも我が強い方だとは自認してるので

強烈な”個”を持ちましょうよ、と。それで互いに認め合い、譲れない時は止揚の場を設けて、必要なら取り込み、不要なら捨て去り自分なりの色を混ぜて、幹を太くすれば良い。


強烈な”個”を持ってる人は何してもハッキリしてて、未来への道筋や、過去への責任なんかも、そこから自然と説得力やらがまとわりついて色が付いていく、おもろいよね誰彼構わず


例えばこれがぼくのイマジン、なぁ君のイマジンを聞かせてくれよ


それでは!

年納めと毎年のルーティンと大感謝と

こんばんは

 

冬将軍に完敗してコタツと布団の行き来に終始しています

 

 

ってのは半分ぐらい嘘です

 

また先回から1週間ぐらい空いちゃいましたね、悪い癖です

 

継続は力なりですね、いろんな方面で痛感します一番足りてないものです

 

多分、一番良く自分を表してるのは火事場のクソ力ですしね

 

まぁいいか

 

ただ特に何をする訳でもなく、予定を消化したり気の乗らない大掃除をしたりしながらなんとなーく2018年を終えようとしています

 

 

晦日以外は!!!!

 

…ってこの話はマクロかミクロで行くとめちゃめちゃミクロだから、年始でどうにも時間が余ってしゃーない人はどうぞ

 

このノリももう思い起こせば中2? 3? ぐらいから続いていて、これだけは何がなんでも譲れんと、家族とも離れて、バイトも入れず、風邪も引かないように気をかけてます

 

地元でのただの友達との集まりなんですけどね

 

でも、この”ただの友達”って存在がめちゃくちゃデカくて、損得勘定無しで、変に気も使わずにベラベラ喋れるって人がいるのは、人間を人間たらしめてくれるものじゃないかと思ってます

 

そしてそれがずーっと、中高大問わずいる(片思いだったらどうしよう)ってのは、なんだかんだ幸せなんだなあと…

 

そんでね、多方面から口が悪いだのなんだの言われてますが、アレめちゃくちゃに愛が入ってますからね、イタリア人がキザな言葉吐いてるのと同じです(大偏見出てしまった)

 

ここまで読んでくれてありがとうございます、お気づきの方はいるかもしれません、オチなしです

 

2019年もご愛顧ください

 

書きたいのは色々あります、また年始で

デニム日記 0-1日目

こんばんは

 

家のネット状況がもたついてて、気がつけば先回から1週間空いちゃいました

 

さらに世間は今クリスマスですね

 

 

お気づきの通り、性の6時間にこうして筆を取っているってことは

 

何も無いんです…(泣)

 

 

クリスマスプレゼントはありますけどね!(もちろんfrom自分to自分)

 

本題のデニムですよ!

(初めてちょっとした機能使えた)

 

どうせブログ書くんなら趣味の方へ発散しようかと!まずは今日の主人公との出会いから!

 

ちょうど1週間前ですね。20歳を迎えたのは

HBTM - mayutakuのブログ

 

 

そんで!節目と言うこともあり、趣味も兼ねて

 

生まれ年のLEVI’S 501をヤフオクを漁りに漁って卸したわけです!

(新しい機能使いたがりがち)

 

そのあと、自分のサイズに合うように1度水を通して縮めて、

長い丈はカットしに行ったりと、

 

また1週間ほど裾に足を通すのを堪えたあと、水を通して落とした糊を再び付け直すことで…!
f:id:mayutaku:20181224234400j:image

 

ゴゴゴゴゴゴ…

この出で立ち、パリッと自立しております

(持ち主はというと全く自律出来ていない)(今は関係ない)

 

そして意気揚々と足を通して、1日目を迎えてきたわけです

 

そして!1日履き通した結果がこちら!f:id:mayutaku:20181224234639j:image

 

分かりますかね、いわゆるハチノスと呼ばれる膝裏のシワとか、ベルトとの色の対比とか!(ジーンズはケツから眺めるのに限る)

 

自分だけにフィットするこの感覚は正直たまらんです、大好きです

 

 

……だいぶ長い間濃ゆ〜〜〜〜〜〜〜い趣味ばかりベラベラと…すんません

 

ただこいつはもう擦り切れて布っきれになるまで洗わず履き続けます

 

何故ジーンズにここまで傾倒したのかなどはまた別の機会に…

 

 

P.S.良いデニム買ったら良いベルトも欲しくなるよね、そりゃね、財布が許せばね(反語)

 

それでは!